-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

前もブログで話したかと思いますが、車庫証明・・地元、白沢町では
基本必要ないんですが、旧沼田市、旧水上町、旧月夜野町は必要です
必要な地域でも普通車だけで、軽自動車は必要ありません
(群馬県でも大型の市などは必要な場所もあります。)
今回、お話したいのは 書類にみとめ印が必要無くなったことです
とは言え、書類がまだ古く「印」なんてあるとつい押したくなります(笑)
本人のみとめ印と駐車場の土地所有者のみとめ印が必要だったのが、
今では署名だけで押印は必要無くなったそうです。
警察署へ車庫証明を出しに行ったときに受付のテーブルの紙にそう書いてあったので
思わずビックリして確認しましたので、間違いないと思います(笑)
こうしてすこしずつ脱判子になって行くんでしょうね
まぁ・・みとめ印は100均でも売ってますから・・変な風習だったなぁ
と今思えばそう感じます。