オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年10月

本日の納車

本日、納車になるのは スズキ ワゴンR 4WD です

ターボ車で 年式は古いですが 外装の程度がすごくよい車です。

お客様より「もう使わないので取って欲しい」と言われ、年式が古いので展示もできず

しかし、程度が良かったので 当社で代車で使おうかな?と考えていた車でした。

 

前から頼まれてはいたんですが、なかなか見つからずにいたところ 催促の電話(笑)

こういう車がありますがいかがしますか? 見てもらったところあまりの程度の良さに

無事に受注となりました。

ドアミラーウィンカーの話

今はドアミラーウィンカー付きの車は少なくありませんが、ドアミラーに

ウインカーがつくということは フロントのフェンダーには不要になるケースが多く

両方の仕様がある車にとっては2種類フェンダーを用意しなくてはなりません。

↑ドアミラーウインカーがあるタイプのフェンダー

↑ドアミラーウインカーが無いタイプのフェンダー

中古の部品を取り寄せる際にも注意が必要になります。

コラムシフトの話

前にも1度 話したかとは思いますが、シフトレバーの場所・・

昔は床からレバーが出ていましたが、今は移動になっています

シートも広く使え 足元に何もなくなりますね。 少し前はシフトレバーが

ステアリングのコラムの横から出ていることが多かったんです。

ただ、この方式だと 今までとはぜんぜん違った力のかけかた・・操作具合になるので

戸惑ったり、うまくできない人が続出しました。

今はレバーがそのままダッシュに移動になりましたが、操作等は目視しなくても

従来の床にレバーがあった感覚で行えるのでトラブル等も無くなったと思います。

整備主任者研修の話

年に1度 整備主任者の研修があります。昨日の話ですが、行ってきました。

内容としては 追加や変更になった法令関係や特に気を付けて欲しい内容等です

この時期は 冬に向けてタイヤを替える機会が多いのですが、それに伴い

タイヤ&ホイルの脱輪事故が多くなっています。

大型車の場合 外れた当該自動車だけではなく周りにも大きな損害を与えることが

多いので気を付けたいところですね。

タイヤを交換する際の注意点等を再度確認してきました。

本日の納車

本日 納車になるのは マツダのAZーワゴンです。 スズキのワゴンRのOEMですね

4WDで走行距離も少なく まだまだ乗れる車です。

もともとこの車は「もう乗らなくなったので引き上げて欲しい」と言われ

エアコンが効かなかったり外装もあまりよくないので 当社で代車としてでも使うかな?

と思っていましたが、「安い車が欲しい」というお客様の要望があり受注となりました。

このように HPに載せていない車も数台ありますので、

相談してみるのも有りだとは思います

オークションへ行ってきました

本日の木曜日は 高崎市にあるJU群馬へと出かけてきました。

前から頼まれていたATの軽トラック、少し年式は古いですが無事に買えました。

前にも話したと思いますが・・4WDの軽トラのATは数が少ないのでプレミア価格?

になっています(笑) そんな中、無事に買うことができました。

他にも1台 マツダのフレアカスタム(ワゴンRのOEMです)を買うことができました

入荷したら 値段をつけて 展示したいと思っていますよ。

これから冬~春に向けては免許を取る人も多くなり需要も少しずつ高まりますが

来年の2月、3月になってから仕入れようとしても値段があがってしまい大変なので

今から準備していきたいと思っています。

 

 

◇当店はJU群馬の加盟店です◇

安心安全な商売を心がけております

また良質な展示車を多数用意していまして

納車時には全てきちんと整備をしてお渡ししますので

長く乗っていただけると思います。

USSも会員となっています。 希望の中古車が無かったり、探している車がある場合は

オークションで買ってくることも可能ですので、ぜひお声がけ下さい。

タイヤ用簡易エアコンプレッサーの話

前にも話題にしたかとは思いますが、展示車のタイヤの空気を入れるのに

簡易タイプのエア入れを買ったところこれが便利だったので、もう1つ買いました。

前に買ったものが容量が小さく(安かったので仕方ないんですが)

3台ほど空気を充てんするとバッテリーが終わってしまうので、

(空気を入れる量にもよります) 買い足しました。

昔は他車から電源を取っていましたが、今は充電式なので配線がありません

どんなところに展示してある車でもエアの充てんができるので、すごく便利です。

リヤガラス熱線の話

真後ろのガラスが曇ったときなど スイッチを入れて曇りを取りますが

フロントガラスの曇りを除湿されたエアコンの風で取るのとは違い、熱線で取ります

最近ではリヤのガラスと同時にドアミラーも曇り取りを行っています。

だいたいが同じスイッチなので リヤガラスの熱線のスイッチを入れると同時に

ドアミラーもONになります。

ドアミラーの便利さはまだわかりませんが(笑)リヤガラスはすごく恩恵があり

便利な機能だと思いますよ。 ほとんどの車に採用されていると思います。

スノーモードの話

ATやCVTでスノーモードというものがあります。

そしてそれをONにするスイッチがついています。

↑画像はハスラーの4WDのモノです。

雪道など滑りやすい路面での発進時 スノーモードをONにすると、マニュアル車で言う

セカンド発進のような状態になり 簡単に言うと トルクが強くかからない=滑りにくい

という仕組みになります。

昔からある機能なので 掃除の際などこのスイッチに手が触れてしまい、意図とせず

スノーモードをONにしてしまう場合があり。 なんか力が無いんだよね?という車を

診たところスノーモードがONになっていた、なんてことがありました。

助手席シート下収納の話

スズキのワゴンR系なのですが、助手席のシートが跳ね上がり

その下に 収納できる作りになっています。

背もたれとの境目にひも状のレバー?が出ており それを引くと下側のシートが

跳ね上がり その下に収納できる仕組みになっています。

普段あまり使用しないモノを入れておくと便利ですよ。

納車の時に説明しますが、忘れてしまう人も多く、下取りに出すまで1度も使わなかった

なんていう人もいます。 とても便利な仕組みなので自分の車に設定があるのか?

もう一度見直してみることをお勧めします。