オフィシャルブログ

保安基準適合証出納簿の話

車検に入った車の大半には 車検証の代わりとして保安基準適合章を出します

そして いつだしたのか?誰にだしたのか? 更新後の車検証はどうしたのか?等々

出納簿に記入します

交付の種類や車のナンバー お客様の氏名 自賠責保険の期間  標章の交付状況

検査員の印 事業場管理責任者の印 交付の年月日 そして備考として車検証を

どうしたか?等を記入します。 車検証とステッカーを届け 車があってカギを貰えれば

貼ってきますし 車がなく 誰かいれば誰に渡したのか記入しておきます

こうすることで 車検証が届いていない というトラブルを回避するのも目的の1つです