-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今の時期はあまり活躍しないであろうエアコンですが
昔と違い、今はいろんな吹き出し口のタイプがあります
自分が普段 足代わりにしている軽自動車は昔ながらのオーソドックスなタイプですが
この手のタイプは掃除が割と大変です(笑)
あとは吹き出し口そのものが回転するタイプや 全て閉じられるタイプもあります
また高級車になると スイング機能がついているものがあり ONにしておくと
右に左に風向きが変わります・・家のエアコンみたいですね。
エアコンには空気を冷やすだけではなく除湿や除菌の機能もあり、夏場の暑い日に限らず
1年中入れっぱなしの人も多いかと思います。 しかしエアコンのコンプレッサーは
ベルトを介してエンジンが回しているので、どうしても燃費がおちてしまったり
力不足を感じるかもしれませんね。冬場にはOFFにしておく人が多いです。