オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年7月

アオリプロテクターの話

軽トラを注文していただき、着ける人着けない人半分くらいかなぁ?

半分以下かなぁ?と感じるアオリのプロテクターゴム

アオリの上部というのはどうしても物を積むときに一度置いたりして

キズが付きやすいものです。 それを防ぐためにプロテクターのゴムが出ています

純正でも出ていますが、社外品でも販売していますね。

荷台のサイズはメーカーでそう変わらないので社外品でもある程度は

装着可能だと思います。ピッタリ感を出したい人には純正品をお勧めしますが・・

 

新品のキズの無いうちから着ける人、ある程度キズがついてしまってから

キズ隠しのように着ける人 いろいろだと思います。

あとはもう使う頻度で車を購入する人が判断したのでいいと思うんですよ。

オークションへ行ってきました

本日、土曜日、会社自体は休みのため、1人展示場にいても仕方ないと思い

藤岡市にあるUSS群馬へと出かけてきました。

最近は程度の良い中古車が少なく、あっても高値になってしまい、なかなか

仕入れられず、展示場も空いてきてしまったので軽トラ等欲しいなと思い

出かけてきました。

軽トラは相変わらず高くて 平成20年式・・もう13年も経っていてエアコンのない車

でしたが 30万以上になったので諦めました。

いつも言うようですが、あんなに高く買って行っていくらで売るのでしょうか?

中古の軽トラでそこそこの年式ですとキズが多いんです。

軽トラというのはあまり大事に乗る人って少ないじゃないですか?

バンパーやドアにキズ、へこみ、とか多いんですよ。直すとすると、すぐに

5万~10万円はかかりますし、+整備じゃないですか?

仕上げを考慮したらあまり高値では買えません。 現状で売るのでしょうか?

 

今日はワゴンRとN-WGN、ヴィッツを仕入れました。 仕上がったらまた

展示車一覧に載せる予定です。

内気・外気 切り替えの話

どの車にも、エアコンの内気と外気を切り替えるレバーがついています

レバーもしくはボタンだったりしますが、必ずついていますね

知っている人が大半だとは思いますが、納車時に説明すると知らない人も多く

簡単に言いますと、漢字のとおり、内気では車内の空気を循環し、外気は外の空気を

取り込む、感じです。  では通常はどちらが好ましいのか? 自分的には外の新鮮な

空気を車内に取り込む外気がお勧めです。 ただし外の臭いが気になる場合や

エアコン等強い風を出したいときには内気循環にするのがいいと思います。

自分が普段のっている軽自動車はレバー式なので およそ中間にしてます。

・・内気が半分、外気が半分の状態ですね。

オークション等に出かける普通乗用車はプッシュボタンでオートエアコンなので、

車が自動的に内気・外気を判断して切り替えています。

これも・・外の臭いが気になる等あれば 自分で内気に切り替えることがありますが

普段は車まかせのことが多いですね。

オークションへ行ってきました

本日の木曜日は、恒例となりました高崎市にあるJU群馬へと行ってきました

あいにくの雨で 下見をする車にボンネットキズ、凹みがあり、確かめたかったのですが

どうしてもわかりませんでした(笑) なので無理に競り上げませんでした。

展示場の方もだいぶ空いてきてしまったので、なにか展示車両をオークションで

購入したいのですが、相場が高くなってしまい、なかなか手が出せないのが本音です

過去の経験で無理して高い値段で仕入れた車と言うのは、売れにくいのです

頼まれたものと違い、お店に並べておくんですから安い方がいいですよね。

 

◇当店はJU群馬の加盟店です◇

安心安全な商売を心がけております

また良質な展示車を多数用意していまして

納車時には全てきちんと整備をしてお渡ししますので

長く乗っていただけると思います。

希望の中古車が無い場合はオークションで探してくることも可能ですので

ぜひお声がけ下さい。

 

 

 

本日の納車

本日の納車は ダイハツ ハイゼットカーゴ 4WD   ATです

こういう軽の商用車はマニュアルが多いのですが、ATです

最近では4速AT(OD付き)の軽自動車の商用車も多くなりましたが、昔は3速のAT

だったのでどうしても高速道路などを走ったときにエンジン回転数があがってしまい

燃費が悪くなったり、走りにくいことも多かったのですが、解消されてきています。

お客さまは今までマニュアルに乗ってたけれども、今度はATがいいかな、というので

ずっと探していました。 前からブログで話はしてるかと思うんですが、今はこういう

仕事用の車の程度のそこそこのものが、かなり少なくなってきています

お客さまが今乗っている車の車検も今月末で切れてしまうので、探しても無いようなら

新車でも勧めようか?と思いカタログを用意していたらオークションに出品されました。

クルーズという上級グレードですので内装もそれなりによく、ナビもついてますし

もちろん、エアコン、パワステ。パワーウィンドウ付き・・長く乗れる車だと思います。

 

本日の納車

本日の納車は スズキ エヴリィ・ワゴン PZターボ 4WDです

多いスライドドアの乗用車と比べても荷室の広い使い勝手の良い車です

スペーシアやN-BOXなども考えましたが 後部座席にスペースを使っているので

荷室がわりと狭くなってしまいますが、このエブリィワゴンは 商用車ベースなので

荷室も広く使えます。 お客さんの希望もそれでした。

またグレードは中間グレードのPZターボ・・ 一番 売れ筋のグレードだと思います

これにナビやETCバックモニター等つけて納車します。

長く乗って頂ける1台だと思います。

 

カタログ用ラックの話

各メーカーのディーラーの営業マンが来て カタログを置いて行ってくれますが

そのカタログを見やすいように陳列するのに、カタログ用のラックがあります

自分の会社で購入するのではなく、ディーラーで購入して設置していくケースが多いです

これだとどの車のカタログが無くなっているのか、一目でわかりますよね

最近では昔と違いすべての車種を取り扱うようになり、通常のラックでは

とてもカバーしきれなくなっています。 現状は店は違えど車は同じなので1つどこかの

お店のがあればいいかな、という感じです。

昔は、このメーカーのこの車種!ってお客様が言うと、それを販売しているお店に

声をかけたんですが、最近では(特にトヨタ、日産)1つのお店が全ての車種を

扱ってるのでそういうこともなくなりました。 いいようなわるいような・・

しかし値引き等の条件は競争化が激しくなっているために増えてきてますね(特にトヨタ

オーディオレスの話

最近の新車はオーディオレス(オーディオなし)の車が増えてきました

新車の状態でオーディオ(ラジオ等含む)がついていないのです

昔はラジオは当然ついていましたし、CDやMDがついていた時もありました

しかし、お客様の大半がナビを装着するようになってから変わってきたと感じます

標準で装備されていたデッキを外しナビを取り付ける メーカーオプションならば

そのままでいいのですが、ディーラーオプションのナビを選ぶとデッキが余ります

お客さまへ車と一緒に渡すことが多いのですが、お客様もたぶん困ると思います

新車購入時、ナビが欲しい人、CD&ラジオだけでいい人 様々ですよね?

それに対応すべく最初からオーディオレスの車種が多いのです。

もちろんその分 車自体の値段は下げてあるとは思います

ディーラーオプションでナビやデッキを装着する場合、昔はメーカーオプションで

オーディオレスを選びましたが、今は最初からレス状態なんです。

特別仕様車の話

新車がフルモデルチェンジした直後にはほとんど見かけませんが

マイナーチェンジの前やモデルチェンジ前などに特別仕様車を販売することがあります

メーカーによって違いはありますが、基本となるベースの車両グレードがあり

それにお買い得な品をメーカーオプション等で標準装備した物が多いです。

モデルチェンジ直後というのは売れ行きもいいですが、少し経ってくるとその

販売数が落ち込みますが、特別仕様車を作ることでその販売数の数を増やしたいという

メーカーの気持ちの表れのような気がします(あくまでも推測です)

 

いくつものメーカーを販売してきましたが、ベース車両にあれをつけてこれをつけて

とか考えている人には安くていいかもしれません。

もっとも少しでも安い方がいい、となるといろいろ標準でついている分、値段も

それなりに高くなりますから、避けた方がいいかもしれませんね。

アオリチェーンの話

軽トラックですが、リヤのアオリの部分にチェーンがオプションで設定されています

昔はほぼ100%装着していましたが、最近では装着しない人もいます

あれば便利ですが実際にこのチェーンを活用する機会はあまりないと思います

そう考えるとフロアマットなどと違い、着けないという選択肢もあるとは思うんです

新車の場合はお客様が「装着しない」という判断でしたらいいのですが

中古車を販売した場合、着いていないものに関しては新品を取り寄せて装着して

納車いたします。 もちろんサービスです。

ついていても使わない場合は邪魔にはならないと思います。

 

写真は今、整備中の軽トラックですがこれにはついていませんでしたので

新品を取り寄せて装着して納車します。