-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

シフトレバーの位置ですが、今の車は大半がダッシュボードにあります
前まではフロアにあるもの、ハンドルの横にあるもの(コラムシフト)色々でしたね。
あるときを境にしてフロアにレバーがある車が少なくなりました。
フロアにはなにも無く(サイドブレーキなども足踏み式)シフトレバーの位置が
違う場所へと移動になったんです。 たぶん、その大きな理由は足元に何も設置する
必要がなくなり 広くなる。だと思うんです。椅子ももちろん広くなります。
少し前はコラムシフトと言ってステアリング横にレバーがあるモノもありましたが
それまでのシフトに慣れた人が このコラムシフトに慣れるには少し戸惑い等
あったと思います。 うちでも代車でありますが、きちんと説明をしないと
シフトチェンジのコツがわからない? なんてお客様もいます。