オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

プロテクターゴムの話

軽トラックのアオリを開けたときに ボディとアオリが直接ぶつからないように

本体にプロテクト用のゴムがついています。

こちらは簡易的に止めてあるだけなので どうしても取れやすいんですが

オークション等で仕入れてきた車の半分くらいはついていないことが多いです。

横のあおりを全開にする・・という人はあまりいないので必要ないのかもしれませんね

販売したときなど 無いものは新品部品をとりつけて納車していますよ。

クロスビー大型改良の話

スズキのクロスビーがマイナーチェンジをしました。 マイナーチェンジとはいえ

顔つきがガラッと変わったのでモデルチェンジなみです。

このクロスビーですが 販売を始めてからなんともう8年経つんですね

8年ぶりの改良 と言ったところでしょうか? 10月の2日より販売しています。

車両価格は2388100円~2555300円です(メーカーオプションで+)

昨今 原材料が上がり車両価格の方も多少は高くなっています(笑)

従来は1000ccのターボだったのが 今回からは1200ccのノンターボに

なっています。 全車エコカー減税の対象ですよ。

シャシーブラックの話

前にも何度か話したかとは思いますが シャシーブラック・・昔は防錆塗装なんて

表現もしましたが 正直言って防錆の効果はあまりないと思います(笑)

販売した車は黒い部分を吹きますが、防錆というよりも 見た目?がとてもよくなります

もちろん多少は防錆の効果もあるんでしょうけど 昔と比べて人体に影響のない

水性の塗料を(昔は油性)使っているので 落ちるのも早いかと思いますよ。

オークションへ行って来ました

本日の木曜日は 高崎市にあるJU群馬へと出かけてきました。

パソコンで見ておき下見をする車は4台で 実車を確認したところ

競れるのは2台になってしまいました。

その2台も 頼まれている車ではなかったので 無理はしません

程度のいい4WD車というのは大変少なくなってきていて 今はすごく高いです

頼まれている業者さんが買っていくんでしょうね? 自分のように展示用として

相場までしか競らないと 落札するのは難しいと思います。

 

 

 

◇当店はJU群馬の加盟店です◇

安心安全な商売を心がけております

また良質な展示車を多数用意していまして

納車時には全てきちんと整備をしてお渡ししますので

長く乗っていただけると思います。

USSも会員となっています。 希望の中古車が無かったり、探している車がある場合は

オークションで買ってくることも可能ですので、ぜひお声がけ下さい

今年もやりますスズキ愛車無料点検

令和7年9月1日より11月31日までで、2023年以前のスズキ車が対象となります。

15項目の点検を無料でしますが、事前に連絡をいただき予約して下さい

代車が必要な場合は言ってください。

それほどお時間はかからないとは思います。30分~程度(書類の作成含む)

修理工場 0278-53-2341 です

修理工場へ直接電話をいただいた方が段取りを組むのに都合がいいと思います。

※消耗品やNGの部分の交換・修理等があれば有料となります。

オイル交換等のついでにいかがですか?

従来は6月~に行っていましたが 今年は9月からです。

スズキのお車に乗っている方はこの機会にぜひどうぞ!

スペアタイヤの話

スペアタイヤ、または応急用のタイヤが装着されなくなってしばらく経ちます

応急のタイヤの代わりに パンクの修理KITが積んであるんですが

スペアタイヤがついいている車はまだまだあります。

軽トラックや箱バンなどはまだついていて 販売のときには点検して納車します

いざというときに使い物にならない なんてことの無いようにしていますよ。

整備主任者研修の話

少し前の話ですが 陸運支局にて整備主任者の研修がありました。

毎年行われて 各メーカーの新技術などを紹介 研修します

自動車は日々進化していて 新しい技術がたくさん盛り込まれています

その新機能を研修・勉強し、身に着けていくことが目的です。

本日の納車

本日 納車になるのは ダイハツ ハイゼットカーゴ 4WD CVT です

こういう仕事用の車の中古車はなかなかありません。 程度のいいものは

なおさらありません。 大半が乗りつぶしです。

ずいぶん前に声はかけられていましたが なかなか無く半年近く待たせてしまいました

本来はスズキを希望していましたが 他の希望内容はおおよそ合っています。

オークションへ行って来ました

本日の土曜日は藤岡市にあるUSS群馬会場へと 出かけてきました。

会社は定休日なので 頼まれている車の出品があったわけではありませんが

出かけてきました・・・前日までにパソコンで見ておき下見をする車は5台で

実車を確認したところ 競れる車は4台になりました。

ダメだった1台はエンジンをかけるとミッションから 異音がしました

出品表には書いてなかったので 現車を下見して良かったなと思いました。

 

店には軽トラが少なくなり、また軽の箱バンがなくなったのでほしかったんですが

程度が良かったせいかとにかく高いんです。 展示が目的なのであまり相場よりも

高いとなかなか手が出ません・・今回は諦めましたよ。

 

 

 

 

◇当店はJU群馬の加盟店です◇

安心安全な商売を心がけております

また良質な展示車を多数用意していまして

納車時には全てきちんと整備をしてお渡ししますので

長く乗っていただけると思います。

USSも会員となっています。 希望の中古車が無かったり、探している車がある場合は

オークションで買ってくることも可能ですので、ぜひお声がけ下さい

Windowsのアップグレードの話

Windows10は マイクロソフト社のサポートが終了するとのことで

11にアップグレードするように 各方面から言われていました。

展示場等で使用しているものは11でしたが 事務所のものは10だったので

昨日の夕方 11にアップグレードしたんです。

今は何をするにもパソコンが必要で もしもアップグレードに失敗したら?

という不安から なかなかできないでしましたが 保険会社等から催促があり

アップグレードにチャレンジしてみました。 見た感じが変わっただけでこれという

不具合も今のところはありません。 念のためデスクトップのショートカット

その他作成したファイルは USBに保管しておきましたよ。