オフィシャルブログ

タイミングベルトの話

車の大半はエンジンにタイミングベルトというものを使用しています

ベルトの代わりにチェーンを使用しているエンジンもあります。

その機能を簡単に説明すると、エンジン下部のピストンの動きと 上部のバルブの動きの

そのタイミングをベルトでつないで合わせているんです。

このベルトは強化されているとはいえゴム製品なので メーカーでは10万キロの

交換を推奨しています。 なぜ距離で交換かというと・・エンジンの中なので

外からはベルトの状態が確認できないのです(ファンベルト等とは違います)

当社では販売した車が10万キロになっていなくても、およそ10年以上でしたら

交換して納車しています。