オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年5月

展示車両の紹介

本日、紹介する車は ホンダ N-BOXの4WD AT タイプGです

色はシルバーメタリック 走行距離は28700km の26年式です

車検は整備をして2年付きます。 人気の1台だと思います。

フロントの下部に修復歴はありますが、当社の鈑金工場で確認してまして

きちんと直っています。 社外のアルミホイール ETCがついていますが

後部の・・スライドドアはGグレードなので手動になってしまいます。

走行距離も少な目でまだまだ乗っていただける車だと思いますよ。

パワーウィンドゥロックの話

ご存知の人も多いかと思いますが、運転席横のパワーウィンドウの

メインスイッチにはウィンドウをロックするボタンがついています

これを押すと 運転席以外の窓がスイッチを操作しても動かなくなります

主に小さい子供等が悪戯してうごかしたりしないようにあるスイッチですが

車内を掃除したときなどこのボタンを押してしまい「窓が動かなくなった」

と言ってくるお客様も時々います。

納車のときに説明はしますが、このボタンを使う機会はそうそうないですものね

うっかり押してしまった場合、本人の意図する動きをしてくれないのだから

故障かな?と思ってしまいます。

ステアリングスイッチの話

ステアリングから手を離さず(オーディオを注視せず)ラジオのチャンネル

ボリューム等を切り替えられるスイッチがあります

MODEはFMラジオ、AMラジオ、TV、CD等を順に切り替えて行くボタンで

VOLは音量、SEEKは主にラジオの周波数を合わせたりするときに使います

昔はステアリングから手を離しデッキを注視して、操作していましたが

これだと危険な行為になると思います。

ステアリングにこれらの機能がついていたら大変便利だと思いませんか?

自分の経験上、純正デッキ、純正のナビ等は対応可能ですが、後付けの社外品だと

操作できなかったと思います。

オートクルーズの話

多くの車に標準で装備されるようになったオートクルーズですが

高速道路を乗らない人はあまり使用する機会が無いかもしれません

簡単に仕組みを説明すると・・メインのスイッチがありそれをONにして使用します。

高速道路で80km/h走行中にSETを押すと アクセルを踏まなくても

時速80kmで走行できます。 このときにブレーキを踏む、またはキャンセルボタンを

押すことでオートクルーズは解除されます。

今の・・衝突軽減カメラ等がついている車は前を走行する車が遅いと感知して

勝手に減速するので、①ブレーキを踏んでキャンセル、②またSETと言う

面倒な手順をしなくて済みます。 初期のオートクルーズだとそうは行きません

前を遅い車がいてブレーキを踏んで減速するとそのまま オートクルーズ解除となります

オートクルーズと言うのは運転手の意図とアクセルを踏む行為が違ってくるので

慣れるまでは怖いかもしれませんが、慣れてしまうとすごく便利に感じます。

ドアミラーオートの話

少しグレードのいいタイプには標準でついていた、ミラー面の自動調節機能と

電動による折りたたみ。 通路沿いや狭い駐車場に停めるときなど活用していました

電動の折り畳みはときどき使いますが、ミラー面は一度合わせてしまうと

運転する人が決まっている車はあまり調整することもないとは思います。

最近ではリモコンドアロックに同調してミラーを格納する機能を持つ車も多く

軽自動車でも増えてきているとは思います

遠くから見て施錠されているかどうかミラーを見ればわかるじゃないですか?

便利な機能だとは思います。

 

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

当社は下記のとおり ゴールデンウィーク休暇をさせて頂きます

ゴールデンウィーク休暇

5月 2日(日) 3日(月) 4日(火) 5日(水)

 

5月 6日7日からは通常通り営業いたします